パネル・配電盤用指示電気計器
Uシリーズ 電流計・電圧計 標準仕様
U-60・U-80・U-100・U-120型
直流電流計(可動コイル形)
U-60・80・100 2.5級
U-120 1.5級
標準最大目盛値 | 内部抵抗 | 価格 | |
60・80・100型 | 120型 | ||
10 μA | 5800 Ω | ||
20 μA | 4300 Ω | ||
50 μA | 2100 Ω | ||
100 μA | 1010 Ω | ||
200 μA | 300 Ω | ||
500 μA | 40 Ω | ||
※1 1mA | 10 Ω | ||
2mA | 50mV | ||
5mA | 50mV | ||
10mA | 50mV | ||
20mA | 50mV | ||
50mA | 50mV | ||
100mA | 50mV | ||
200mA | 50mV | ||
500mA | 50mV | ||
1 A | 50mV | ||
2 A | 50mV | ||
3 A | 50mV | ||
5 A | 50mV | ||
10 A | 50mV | ||
20 A | 50mV | ||
30 A | ※3 50mV | ||
50 A | ※3 50mV | ||
4-20mA | 50mV |
● この表を超える最大目盛値をお求めの場合。
・電流計については、50mV計器(※2)と直流の分流器を組み合わせてご使用ください。この場合接続リードは全抵抗0.1Ω以下のものをご使用ください。
● 30A・50Aの標準品は背負形分流器付が標準です。※3 背負形分流器付
分流器別置きにでも対応可能です。
★ アクセサリーについては、計器用アクセサリー(分流器・倍率器・変圧器)を参照してください。
直流電圧計(可動コイル形)
U-60・80・100 2.5級
U-120 1.5級
標準最大目盛値 | 内部抵抗 | 価格 | |
60・80・100型 | 120型 | ||
※2 50mV | 1mA | ||
10 V | 1mA | ||
20 V | 1mA | ||
30 V | 1mA | ||
50 V | 1mA | ||
100 V | 1mA | ||
150 V | 1mA | ||
300 V | 1mA | ||
1-5 V | 1mA |
● この表を超える最大目盛値をお求めの場合。
・電圧計については、1mA計器(※1)とHB-1・2の倍率器を組み合わせてご使用ください。
★ アクセサリーについては、計器用アクセサリー(分流器・倍率器・変圧器)を参照してください。
交流電流計(整流形)
U-60・80・100 2.5級
U-120 1.5級
標準最大目盛値 | 内部抵抗 | 価格 | |
60・80・100型 | 120型 | ||
※ 1mA | 730 Ω | ||
2mA | 470 Ω | ||
5mA | 270 Ω | ||
10mA | 180 Ω |
交流電圧計(整流形)
U-60・80・100 2.5級
U-120 1.5級
標準最大目盛値 | 内部抵抗 | 価格 | |
60・80・100型 | 120型 | ||
30 V | 2mA | ||
50 V | 2mA | ||
100 V | 2mA | ||
150 V | 2mA | ||
300 V | 2mA |
● 電圧計において最大目盛値が300Vを超えるものをお求めの場合は、1mA計器(※)とHB-1・2の倍率器を組み合わせてご使用ください。
● 仕様における抵抗値は最大目盛値における値です。